2025.3.23(日)定例ハイク「烏帽子岳~湯ノ丸山」
<概要>壬生6:00=都賀IC=小諸=地蔵峠P…烏帽子岳登山口8:40…小烏帽子岳11:00…烏帽子岳11:20~12:00…湯ノ丸山13:40…地蔵峠P15:00=小諸IC=都賀IC=壬生16:10 ◆風強の予報に反し...
<概要>壬生6:00=都賀IC=小諸=地蔵峠P…烏帽子岳登山口8:40…小烏帽子岳11:00…烏帽子岳11:20~12:00…湯ノ丸山13:40…地蔵峠P15:00=小諸IC=都賀IC=壬生16:10 ◆風強の予報に反し...
<概要>城山7:50==湧水の里「しおや」8:30~50…富士山9:10…愛宕山…9:45…蟹沢山10:20…展望台10:45…佐貫観音山11:20~35…琴平神社詞…11:40~12:10…石仏像…湧水の里「しおや」1...
<概要>城山 7:50 = 出会いの森公園P 8:40 ・・・愛宕神社入口 9:00 ・・・ 愛宕神社 9:10 ・・・ 男体神社 9:45 ・・・ 山頂コース分岐 10:20 ・・・ 高鳥屋山 10:45 ・・・ 御陵...
<概要>壬生7:30=唐沢山P8:30…唐沢山神社8:45…高鳥屋山9:20…京路戸峠10:50…諏訪岳11:15〜50…唐沢山P13:30=壬生14:30 ◆晴天でしたがひだまりハイクにしては風やや強し。富士山 スカイ...
<概要>壬生P7:00=桜川筑生IC=三合目一本峠分岐P8:10~30…七合目(沢)…加波山神社拝殿9:40…神社本宮(加波山)10:10…丸山…一本杉11:30~12:00…丸山…本宮路分岐13:20…三合目一本峠分岐...
<概要>壬生7:30=さいこうふれあいセンター東側駐車場8:40-9:00・・・織姫神社9:10・・・展望台10:10-10:20・・・両崖山10:30-10:40・・・天狗山11:15-11:55・・・富士見岩12:3...
<概要>城山7:00=袋田の滝第1駐車場9:00~9:15…袋田の滝9:40…生瀬滝10:05…立神山12:10~12:35…生瀬富士12:55~13:05…袋田の滝車場14:00=城山16:50 ◆予定通り出発。月居山...
<概要>壬生6:30=壬生IC=駒寄スマートIC=天神峠8:30~8:45・・・氷室山9:05・・・天目山9:40・・・七曲峠10:10・・・松之沢峠10:40・・・スルス峠11:20~11:55・・・ヤセオネ分岐(赤い...
<概要>壬生6:30=梅田口P8:04~8:30…中尾根コース登山口8:53…根本山10:40…十二山11:22…熊鷹山11:50~12:20…林道12:50…梅田口P14:00~14:15=壬生16:10 ◆梅田口 P...
<概要>壬生6:25=壬生IC=渋川伊香保IC=平沢登山口8:30~8:50…赤岩登山口10:30…潜龍院跡地10:35~11:10…分岐11:40…岩櫃山12:50~13:00…岩櫃城跡14:15…平沢登山口14:40...