宇都宮ハイキングクラブ

  • ホーム
  • 最新情報
  • 山行記録・山行計画
  • 教育・訓練活動
  • サークル
  • 会員ページ・かたくり
  • 入会案内
search menu

山行計画 2024.1-6

山行計画2024.02.09

2024.1-6の山行計画をUPしました

2023.10.22(日)定例ハイク「西御荷鉾山~東御荷鉾山」

山行記録2023.12.23

<概要>壬生6:00=藤岡IC7:10=西御荷鉾山登山口8:35…山頂9:15…東御荷鉾山11:00~11:30…西御荷鉾山登山口12:40=オドケ山P12:50…オドケ山々頂13:25…オドケ山P14:00=藤岡IC1...

2023.10.14(土)定例ハイク「鷹ノ巣山~黒瀧山」

山行記録2024.01.09

<概要>壬生6:00=不動寺登山口8:05…峠8:35…九十九谷分岐9:20…観音岩9:30…九十九谷分岐9:40…鷹ノ巣山10:20…九十九谷登山口11:00…上底瀬登山口11:10…峠11:45…黒瀧山12:20/1...

2023.9.10(日)定例ハイク「アヤメ平~白尾山」

山行記録2023.12.23

<概要>鳩待峠8:35-8:45…アヤメ平10:50…白尾山登山口11:45~12:15…白尾山12:40…アヤメ平13:47…鳩待峠15:43 ◆城山を予定通り出発する。天気の心配があったが鳩待峠に到着すると青空が広が...

2023.9.3(日)定例ハイク「七ヶ岳」

山行記録2023.12.23

<概要>城山7:00=たかつえスキー場 9:25…高倉山分岐 11:15…七ヶ岳12:40-13:10…たかつえスキー場 14:30=城山18:20 ◆城山を7時に出発。スキー場に9時...

2023.8.2(水)-4(金)定例ハイク「白山」

山行記録2023.12.23

<概要>1日目 城山4:10==別当出会12:10-12:30・・・甚之助避難小屋15:10ー15:20・・・南竜小屋16:40 2日目 南竜小屋7:00==室堂9:25-9:35・・・御前峰10:25-10:35・・お...

2023.8.18(金)定例ハイク「北横岳」

山行記録2023.12.21

<概要>壬生(4:50)==北八ヶ岳ロープウエー駅(8:10~8:30)==山頂駅(8:40~8:50)…北横岳ヒュッテ(9:50)…横岳南峰…北峰(10:30~10:40)…北横岳ヒュッテ(11:00~11:40)… ...

2023.7.16(日)定例ハイク「鬼怒沼」

山行記録2023.12.21

<概要>城山(5:00)=女夫淵P・登山口(6:50~7:10)…八丁の湯(8:40)…加仁湯(8:50)…日光沢温泉(9:00)…丸沼分岐(9:30)…オロオソロシの滝(10:00)… 鬼怒沼(12:00~13:00)...

2023.6.4(日)定例ハイク「大入道」

山行記録2023.12.21

<概要>城山(6:20)=宇都宮IC(6:30)=矢板北IC=山の駅(7:10~8:00)=大間々P(8:10~8:15)…八海山神社(9:15)…矢板市最高点(9:30)…剣が峰(9:50)・・・大入道(11:15~4...

2023.5.27(土)定例ハイク「尾瀬ヶ原」

山行記録2023.12.21

<概要>城山(5:00)==戸倉P(7:30)=鳩待峠(8:00/8:30)…山の鼻(9:00/9:40)…中田代三叉路(10:20/10:30)…竜宮十字路(10:50)…見晴(11:00/12:00)…竜宮十字路(1...

< 1 … 7 8 9 10 >
  • ホーム
  • 最新情報
  • 山行記録・山行計画
  • 教育・訓練活動
  • サークル
  • 会員ページ・かたくり
  • 入会案内
  • ホーム
  • 最新情報
  • 山行記録・山行計画
  • 教育・訓練活動
  • サークル
  • 会員ページ・かたくり
  • 入会案内

© 宇都宮ハイキングクラブ All Rights Reserved.