2025.3.15(土)定例ハイク「富士山~佐貫観音山」

  • 日程 :2025.3.15(土)
  • 天候:曇り
  • 参加者 :13名

<概要>
城山7:50==湧水の里「しおや」8:30~50…富士山9:10…愛宕山…9:45…蟹沢山10:20…展望台10:45…佐貫観音山11:20~35…琴平神社詞…11:40~12:10…石仏像…湧水の里「しおや」13:15~30==城山14:10

◆曇り空の中「湧水の里 しおや」を出発。準備体操は富士山(ふじやま)登山口まで補道を歩き広い場所で各自行う。富士山登山口から里山特有の急登り 1座目の富士山頂へ。2座目の愛宕山を目指して下山一般道を歩いて登山口から急登を登り,愛宕山山頂へ。下山して3座目も蟹沢山の急登を登り上がる。全員無事元気!!!そこから縦走ルートで本日のメインのひとつ佐貫観音山に向かう。山頂は大きな岩で10m以上の高さがあり。3点支持で慎重に‼慎重に‼登る。展望は日光連山が見え眼下には鬼怒川が間近に見え、本日の山行では展望最高。慎重に無事降りる。昼食は琴平神社で。昼食が終わると高さ64mの佐貫観音を拝顔して記念撮影。鬼怒川沿いの道を歩いて道の駅「湧水の里 しおや」に無事帰着した。

湧水の里しおや
富士山北登山口へ
富士山北登山口
富士山(365m)にて
富士山頂から日光連山
愛宕山(315m)にて
蟹沢山(373m)にて
佐貫観音山にて
亀の子岩
佐貫観音石仏