2025.2.16(日)定例ハイク「高鳥屋山」

  • 日程 :2025.2.16(日)
  • 天候:晴れ
  • 参加者 :10名

<概要>
城山 7:50 = 出会いの森公園P 8:40 ・・・愛宕神社入口 9:00 ・・・ 愛宕神社 9:10 ・・・ 男体神社 9:45 ・・・ 山頂コース分岐 10:20 ・・・ 高鳥屋山 10:45 ・・・ 御陵岩 11:00 ・・・ 高鳥屋山 11:20 ・・・ 出会いの森公園P 12:00 (昼食) = 城山13:40

◆青空のもと10名元気に出発。愛宕神社に向かう。無事を祈り男体神社へ。想像以上に登り下りが続く。八龍神社、雷電神社といくつかの立派な祠が祀られてある。展望の良いところからは日光連山や里の風景がみられた。
のんびりと里山ハイクが楽しめました。

高鳥屋山ハイキングコース案内を見て出発!
男体山山頂で集合写真(皆さん晴れやかな笑顔です)
山頂コース分岐で撮影
男体山から分岐を通り高鳥屋山へ森林を行く
高鳥屋山(320m)山頂へ到着、みんなでハイポーズ(思わず万歳しています)
リーダーとサブリーダーさん・お疲れさんです
高鳥屋山から御陵岩へ向って進行中
楽しみな「もぐもぐタイム」です
よく晴れて眺望が良い御陵岩の上で下界を楽しむ3人です
大沢コースから急坂を注意しながら下山する