2025.8.8(金)~8.9(土)定例ハイク「信越トレイル」

  • 日程 :2025.8.8(金)~8.9(土)
  • 天候:晴れ
  • 参加者 :10名

<概要>
8/8:チロル登山口8:30-8:40…斑尾山10:15…大明神山10:30…万坂峠11:50-12:20…袴岳13:40-13:50…赤池P15:20 8/9:赤池P8:00…沼ノ原湿原9:40-9:50…希望湖9:45…毛無山10:35-10:45…涌井新池11:25-12:55…涌井P12:50

◆7日雨天の為8・9日の1泊2日としセクション1と2を歩く事に変更した。8日:登山口からいきなりの急斜面をヤナギランの群生に癒されながら静かなブナ林に囲まれた斑尾山頂に着く。更に大明神山迄足をのばし野尻湖を眼下に展望を楽しむ。9日:宿の車で出発点の赤池Pに。厳しい気候から生まれた自然豊かなブナの表情やいくつもの湖沼や湿原に咲く花を楽しみながらのんびりと歩く。結果両日ともに天候には恵まれるものの、連日暑い中での縦走となり体には応えたが、全員ばてることなく計画通り縦走する。変更した時間を利用し、故郷の原風景を楽しめる人形の世界「高橋まゆみ人形館」に立ち寄り無事に終了することができた。参加者の皆さん有難うございました。

チロル登山口からヤナギランに癒され斑尾山を目指します
振り返ると素晴らしい景色
ブナ林に囲まれた斑尾山山頂.展望はないので、この先の大明神山に向かう
自然豊かなブナ林の中を進みます
大きな岩が”トウセンボ”しているので強腕な女性群が“よいしょ”
赤沼をスタートし希望湖に到着
表情豊かなブナ
毛無山の展望台より歩んだトレイルを確認
今日の最高峰毛無山にて 冷たい”スイカ”で一息入れる
今回の最終地点、涌井集落に到着。ブナの原生林や湿原、峠を巡る自然の豊かさを感じられるトレイルでした